東唐津漁港の住所
〒847-0017 佐賀県唐津市東唐津1丁目2
\ このサイトのおススメ記事/

ナビで行くなら遊漁船Wingaが目印。
「東唐津二丁目」交差点を海の方向に曲がります。
交差点を曲がって道なりに進むと駐車場と唐津城が見えます 。
港からお城が見えたら間違いありません。
東唐津漁港の駐車スペース
港前に分かりやすく駐車スペースがあるので始めて行った人にも安心。
長時間の駐車で車上荒らしが心配なら・・・
\ 車上荒らしが不安なら /
東唐津漁港の 釣れる魚






- スズキ
- チヌ
- キチヌ
- アナゴ
- キス
東唐津漁港の 釣りポイント

ここは波止先端の一択



この場所はアナゴを狙うにしてもキスを狙うにしても波止の先端部を選ぶのが良いだろう。
そもそも先端部以外はテトラや船が多いので釣りには向いていないというのもあるが・・・。
ここにくるなら投げ釣りで長時間の滞在となると思うので防寒対策に気を付けよう。
夏場でも海の近くは寒いので甘い考えで行くとたぶん後悔しますよ。
あとはライフジャケットも念のため装備した方が良いだろう。
波止の先端部まで行くと陸地までの距離が遠いので、波が高くなった場合逃げきれないです。
\ ライフジャケットならコレ/
東唐津漁港の注意点
この防波堤は漁船がとても多く、フェリーの通り道でもあり「船の通り道は釣り禁止」となっています。
ご注意ください。
あわせて読みたい


家でも使えるアウトドア家具5選!!普通の家具を買うよりお得!?
こんな人におススメ・引越し頻度が多い・気軽に模様替えをしたい・安っぽい家具は置きたくない みなさんはアウトドア用の家具と聞くと、どんな印象を持っていますか? …
ジャンクブログ ガブガブ


【商品レビュー】Olight(オーライト) WARRIOR 3S 評価 爆光2300lm LEDハンドライト 懐中電灯 | ジャンクブ…
もともと購入当初から好印象のOlight(オーライト) WARRIOR 3Sですが、その後もYotube動画で数多くのライトをレビューしてきましたが、高性能ライトとしては、おすすめ度No1…
ジャンクブログ ガブガブ


外だとスマホの画面が明るくて見えない!簡単な対策 外出先でスマホ見えにくいときにはコレ!明るい環境で…
こんな方におススメの記事です・外でスマホを利用することが多い・屋外でスマホで撮影することが多い・外からの光で画面が見えない Amazonで大人気のスマホフィルム 外出先…