紹介する商品のポイント!!
・ソロキャンプ向けのウォータージャグ
・携帯性に優れている
・折りたたみでコンパクトにできる

アウトドア初心者だと見落としがちなのが「ウォータージャグ」
「初心者だと水なんてコンビニで買えるじゃ~ん」となるだろうが、手洗いや道具の清掃用にまで有料の水使うの?となってしまう。近くに水道あれば良いが、そんなことは稀なケースだ。
快適なアウトドアライフを過ごすための必需品に「ウォータージャグ」は必要と心得ておこう!
今回はそんな中でも、ソロキャンパー向けに携帯性に優れて、持ち運びが便利なウォータージャグを選出!!
1人だからこそ、持ち運び重視の商品だけを紹介します。
岩谷マテリアル 水タンク ウォッシャブル ウォーターバッグ 5L

安く抑えるならコレ
袋の口が大きく開くので水以外にも氷なんかも大量に入れることが可能!!
また袋系ですが洗って何度も使える仕様なので、本体価格も合わせて経済的な商品!!
とりあえず安く済ませたいならコレで決りです。

フィルム製で画像のようにコンパクトに収納が可能。
帰りなんかは荷物が減るイメージですね♪

COLAPZ Collapsible Water Carrier&Bucket

今回の一番おススメ商品
イギリス製のオシャレで高性能なウォータージャグ。
キャンプ場などで雰囲気から拘りたいならコレで決り!!
注目度が急上昇中のウォータージャグ。
Colapz(コラプス)から新色のTANが追加され、どのカラーも大変人気で色違いでご購入する人も多い人気商品。

Colapzのウォータージャグは容量8Lと大容量でありながら、全体をひねって小さく折り畳みができる仕様なので取ってもコンパクトになる。
この商品の凄いところは、中身が減っても形が崩れ安定感を損なう事が無い。
中身が空っぽの状態でもしっかり自立してくれます。

BUNDOK ジャバラ ウォーター ジャグ

ホムセンでも買える商品(でもダサ・・・)
ネットでの注文が間に合わない人用のホームセンターでも買える商品の紹介。
まぁ使えるには使えるけどね・・・。
見た目がアレなので、別におススメはしない。
でもどうしても、その日のうちに欲しいなら探してごらん?どこにでもあるよ思うよ?

一応こんな感じで、折りたたみも可能。
何というか今風ではないよね~昭和か平成初期のデザインって感じでさ~。
私は絶対に買わないけどねwww



