しっぽりキャンプにうってつけ!! 超穴場の!!
気の知れた仲間と行く、わいわいにぎやかな楽しいキャンプも最高ですが、たまにはしっぽりと静かに自然と向き合い、自分と向き合い、ひたすら焚火と好きな料理でちびちびお酒を嗜む。そんなキャンプもいいですよね。
四国は愛媛の砥部町にそんなしっぽりキャンプにもってこいのキャンプ場があります。しかも無料で使用できるのでご紹介します。
\ このサイトのおススメ記事/
砥石山公園 の場所と行き方
〒791-2134 愛媛県伊予郡砥部町外山
行き方
松山インターチェンジから車で約30分。
砥石山公園付近に行くまでは県道も含め
道幅が広い道路を通りますので比較的アクセスしやすい場所にあります。
県道53号線を通るルートで、砥石山公園の近くにくると砥部町外山(とやま)と書かれた標識があります。
ここからはもう目と鼻の先。5分ほどで現地です。
また、ここ外山地区はほたるの里としても有名。
現在はコロナ禍で開催されていませんが
例年であれば6月上旬に「ほたるまつり」が開催。
年々来場者が増加しているホットなまつりがあるそうです。
このあたりから少しずつ道が険しくなりますがこのまま真っ直ぐ進みます。
看板には「砥石山公園この上」とだけ書いていました。
まっすぐ進むとこのような分岐路があります。
どっちからも登ってみましたが、30メートルほど登ったところで合流しますのでどちらから登っても大丈夫でした。笑
ただ、大型車で行く場合は左側から登ると鋭角に左折しないといけないので、右側から登った方がよさそうです。
あとマムシ注意の立て札が気になります…。
暖かくなってきたら毒を持つ蛇のマムシが出るかもしれないとのことで、ポイズンリムーバーなどを携行した方がいいかもしれないですね。
また、撮影した当時はその上の道端に大木が落ちていました。
私の車が幅1825mm程で、ギリギリな感じ
それ以上の大きな車で行かれる方は撤去しているかどうかなど
事前に町役場に電話するなどして確認した方が賢明です。
そうこうしていると何やら石碑が見えてきました。
どうやら現在は『外山運動公園』という名称となっているようです。
近所の方に聞いてみると、数年前までは区民が集まって大運動会を開催していたそうです。そんなに広い広場があるのか…楽しみだ。
サイト紹介
キャンプサイト
さあ見えてきました砥石山公園キャンプ場!!
おぉーすごく広い!!
無駄な傾斜や障害物がなく、テントが立てやすそうなフィールドです。
撮影時は1月中旬で殺風景ですが、春になると周囲にある桜の花が満開となり
地元ではお花見スポットとしても人気があるそうです。
別角度からです。キャンプサイト奥の方まで広がっていています。
これならテントが15張程度は余裕で張れそうです。
地面は完全な芝生ではなく、ところどころ土やコケのようなものが生えています。
午前10時頃の様子ですが、日陰になっているところは若干地面が湿っておりました。
翌朝早めの撤収を考えていらっしゃる方は写真左側の日当たりが良いところに設営するといいかもしれません。
また、これだけ広いと完ソロでなくても他のグループと距離を保って過ごすことができますので感染対策はもちろんのこと、しっかりとプライベート空間を確保できそうです。
注意点として、三点。
まず一つ目は、フィールドの数か所に直火をしたあとがありましたが
管理元の町役場に確認すると直火は禁止されているそうなので難燃性の焚火シートは必須かと思います。
二点目は、やはり田舎の山の中にあるキャンプ場なのでイノシシやたまにサルが遊びに来るそうなので
寝る前に生ごみの処理とある程度の道具の片づけはしておいた方がいいです。
最後三点目は、電波状況が悪いです。私はdocomoですが4G回線で電波の棒(通信信号)が1本か2本立っているだけでしたので、ここでのリモートワークや動画を再生するということは難しいように感じました。
駐車場
道路を登ってきてすぐが駐車場になります。
テントサイトとの境目に鎖で繋がれたポールがあるため車の乗り入れはできませんが
手前の方をキャンプ地とするならほとんどオートキャンプ場と変わりません。
荷物が多いキャンパーさんには嬉しい造りです。
ちなみにこれが登ってきたところです。
この手前にすぐ駐車場があります。
トイレ
駐車場内にこのようなお手洗いが完備されています。
水洗式ではなく簡易水洗式ですが、地元の方が定期的に掃除してくださっているようで、とてもきれいなトイレでした。
トイレットペーパーの予備も置いてくれています。
炊事場
トイレの奥に行くと炊事場があります。
冬場でも水は出ますが、飲料可否の表示がないため飲み水として使用するのは控えた方が良いかもしれません。
料理は難しそうですが、洗い物をするには十分な広さと水量がありました。
灰捨て場
炊事場の左側には灰捨て場のようなものがありました。
おそらく灰を捨ててもよいのでしょうが、区画化されておらず
灰捨て場と明記されておりませんので持ち帰った方がいいのかな?と感じました。
東屋
炊事場の向かい側には広さ10坪ほどの広い東屋があります。
撮影時、デュオキャンプされている方がおり、許可を得て撮影させていただきましたが
この下でも設営可能ですので天候が悪い時や日差しの強い日でも安心して楽しめそうです。
実は心霊スポットに・・・
実際に心霊体験をした内容をメインに記載しています。
近隣施設
『木村チェーン』
●スーパー:車で5~10分
お酒の種類は少ないですがビールや酎ハイ、焼酎・ウイスキーなどある程度は置いております。
ただ、肉類や野菜、魚介類に関しては新鮮で安価。
種類も多いことからここで買い物をしてから現地に向かうということができそうです。
『ローソン』
●コンビニ:車で5~10分
木村チェーンからも程近いところにローソンがあります。
また、松山から来る途中にも国道沿いに多数ありました。
『砥部温泉(湯砥里館)』
●温泉:車で10分
砥部町唯一の温泉があります。
湯の種類は少ないですが庶民的な温泉で、旅の疲れをとるには最高です。
コロナ禍で休館になっていることがありますので、訪れる前には問い合わせてから行かれるといいと思います。
おすすめフラッシュライト
商品名 | 参考 画像 | 総合 評価 | 商品 リンク | 明るさ |
Olight WARRIOR 3S | ★5 | Amazon 楽天市場 | Max2400lm | |
ThruNite TC20 V2 | ★5 | Amazon 楽天市場 | Max4068lm | |
Olight MARAUDER Mini | ★3 | Amazon 楽天市場 | Max7000lm | |
ThruNite Catapult PRO | ★4 | Amazon 楽天市場 | Max2713lm | |
Acebeam L17 | ★4 | Amazon 楽天市場 | Max 2000lm | |
ThruNite Catapult mini V2 | ★4 | Amazon 楽天市場 | Max1108lm | |
Trust Fire T21R | ★4 | Amazon 楽天市場 | Max2600lm | |
Wurkkos WK15 | ★4 | Amazon 楽天市場 | Max3000lm | |
Sofirn SC32 | ★4 | Amazon 楽天市場 | Max2000lm | |
WUBEN X0 | ★3 | Amazon 楽天市場 | Max1100lm |